2018年05月


      5月25日(金)  

佐久島港を10時過ぎに出て13時に豊田市美術館に着きました。
佐久島から約3時間ですが・・・名鉄西尾駅で名鉄三河線に乗り換えて
名古屋駅に戻らずショートカットです。
グーグルマップで見つけました。便利ですよね~
いつも頼りまくり。。。ただ、難点はバス路線の表示が無いんだよね。
大好きなローカルバスなのに・・・
  イメージ 1  イメージ 2  
建物は谷口吉生氏のデザイン。
長方形をモチーフにあらゆる角度から枠・窓からの眺めなどにこだわってる感じですね
ニューヨークのMOMAもですが最近?では金沢の鈴木大拙館の建築もされました。
鈴木大出館、禅の世界観、素敵な建築でお気にです。
今回は初上陸だというブリューゲル展を開催中
 ブリューゲル展(4.24~7.16迄開催中) イメージ 3
早速、事前に調べてた14時からの1時間ガイドツアーを申し込みました
今日はブリューゲルの説明だそうです。
それまでの時間、ランチには短いし、お腹もすいていないので少しだけ常設展をチェック  
グスタフ・クリムト:イメージ 8 アンリ・マティス:イメージ 9  
 
 藤田嗣治:イメージ 11  ジョアン・ミロ:イメージ 12
 このミロの色が素敵ですね~イメージ 13
 

  パブロ・ピカソ:イメージ 10

素晴らしい作品が多そうです。中々、いい感じ。
時間配分を考えなくっちゃあ―

14時からのガイドツアー、10人位が参加です。
ピーテル・ブリューゲル自身・子・孫までの作品がずらり100点。
日本初出展だそうです。
私は次男ヤン・ブリューゲル1世の風景画 放牧されてる羊、1ミリに満たない虫眼鏡で見ないと…
でも羊だ。。。という細かさに感動しました。
ブリューゲル展の撮影はNGです
ゆっくり1時間余り鑑賞。

ちょっと休憩、レストラン‟テラス”でランチを・・・ イメージ 4

 オイリーパスタイメージ 5 めっちゃ美味しかった~
相棒のハヤシライスも美味しかったですよ イメージ 6
高台でイメージ 7遠くに名古屋グランパスが・・うまく映っていません

レストランのすぐ横にこんなオブジェが・・・↓
ダニエル・ビュレンの(色の浮遊:3つの破壊した小屋) レストランからも色んな角度で見えます。
       イメージ 14  イメージ 15

通り過ぎると高橋節郎館へ・・・イメージ 16
金・銀・漆など材料の高そうな物の家具?置物など
凄い作品なんだけど…よくわからない?
もう1度、常設展の別ブースへ・・・
これ、誰の作品だと思います?イメージ 17 草間彌生作:AB
何かよくわかりません。 薄ピンクベージュのボードって感じ

イメージ 18 イメージ 19 思わず見入ってしまった

閉館近くになったのでフロントで名古屋行きのバス停を聞き(マップをくれました)
徒歩5分の高速バス停へ・・・
名古屋まで東名高速を通り約1時間20分で名古屋駅へ
乗り換えも無いし、この方がラクチン
爆睡してたので東名など途中は見ず、目覚めたらこんな景色でした
栄町、昔、来たよね~ 全然覚えていないし、かなり変わってるんでしょうね
その後、名古屋駅で下車。
最後の目的地、うまいもん通りへ。。。
名古屋駅、めっちゃでかい!大阪駅よりもでかいかも?
田舎もん二人、案内図を見ながらウロウロ。。。イメージ 22
何件か候補はあったのですが関西にはないと言われてる台湾ラーメン‟ 味仙 ”
長蛇の列だけどサッサと動いてる。イメージ 20
15分位で席の方へ。。。辛そうだし香料などで苦手かも?って言われていた。
でもせっかくなので覚悟して台湾ラーメンオーダーしました。 
     イメージ 21 やっぱ、この3点セットでしょう。
台湾ラーメン、あまり辛くないし美味しかった~  麺の具合がいいね~
青采はニンニクが苦手だしイマイチ。。香港の方が断然、美味しい
餃子は普通。。。
会社帰りの男性、いや今は女性の定番かも?

そんな感じで目的をこなしまたまた、近鉄アーバンライナーで帰りました。
 9:00 近鉄名古屋駅発→ 11:08 近鉄難波駅着

 日付の変わる、24:00前に自宅に着きました
 



 
     5月25日(金)    佐久島2日目

爽やかな目覚め。。朝食は別室で用意されてましたイメージ 1
ムール貝とアサリは自分で焼きます。ちょっとしたパフォ―マンスが楽しいね
我が家の朝食はパンと牛乳・ヨーグルト・サラダ&コーヒーって感じなので
朝からご飯、和食というのは夕食のように思えてしまってつい食べてしまう。
またまた、2膳近く。 よく食べるよね~
朝食後、プチサイクリングに…と思っていたら・・・
おかみさんと大将、今からタコを採りに出かけるそうだ
・・ということで清算を・・・  イメージ 2
あとは自転車使ってサイクリングに出かけるとか、好きにしてーーと言われた。
開けっ放しでいいんだ。。。そうよね。。。 田舎ってそんな感じでしたよね。。。
1泊2日、食事込みで二人で2万円しなかったですよ。 キャー安い!!
民宿ってサービス料とかチャージなんてのが無いのよね。いいよね~
私、このローカルさ・安さが好きなんですよね。   懐かしいというか。。。ほんと2重◎でした。
大将とおかみさんが出かけて行きました。行ってらっしゃ~いイメージ 3
 
私たちも東港から大島の方へサイクリングイメージ 4 堤防を渡ると大島に・・・

佐久島のお庭:イメージ 5 佐久島の4連山と海の筏がモチーフ
この辺り、2~3月は梅林。4月になるとハマダイコンの花が咲くそうです。

戻って最後はもう一度イーストハウスへ・・・イメージ 6
イーストハウス・白とおひるねハウス・黒は同じ作者。東と西で向き合ってるんですよね。
  イメージ 7 それにしても長~い60mのベンチですね
急いで民宿・魚増へ戻りました。にゃんこがお出迎いイメージ 8
東港まで徒歩2分。イメージ 9 鈴屋は元祖大あさり丼の店
    イメージ 10 べんてんは喫茶店らしい 
 
 渡せ船で到着したばかりの観光客イメージ 11 弘法巡りのようです
その到着した船で10時10分、本島の一色港へ帰ります
一色港で少し時間があったので徒歩2分のさかな広場に行きました。
  イメージ 12 市は殆ど終わってましたが数件開いてるお店が・・・
トリガイってこんな貝だったんですね イメージ 13 初めて見ました
貝を開けると丸くなってるトリガイ。。。そのナカワタを取り除いて広げるとよく見る形です。
トリガイって黒っぽい部分が鳥のくちばしに似てるからだそうです。知らなかった~

新鮮だからこのまま、ボイルしなくても生で食べれるよって言われたのですが・・・
この暑い中を夜まで持ち歩くのは良くない
お店の人にもやめとき!って言われちゃいました。   残念!
魚は苦手なんだけど貝類は好きなんですよね。。

佐久島のパンフレットイメージ 18 イメージ 17    イメージ 16 イメージ 15

その後、
11:05 さかな広場発→ 11:35 西尾駅着
11:45 西尾駅発→本線弥富行き→知立(ちりゅう)駅着
 乗り換え名鉄三河線→12:41 上拳母(かみごうぼ)駅着

そこからテクテク歩いて 13時、豊田市美術館へ到着 イメージ 14 


         続く・・・
 




     5月24日  後半 @佐久島

夕食にはちょっと早いので日没まで近場のサイクリング。
魚増を5時半に出発   東港界隈の作品を見に東に。。。 
  秘密基地/アポロ:   イメージ 2 向こうに回って・・・
ここから登っていきますイメージ 3  イメージ 1 

 イメージ 4 窓から太平洋が・・ イメージ 5

少し戻ったところにこんな可愛いオブジェが・・・佐久島弘法八十八か所巡りの祠だそうです ↓
  サンカク: イメージ 8  イメージ 7

ここから堤防沿いに渡って弁財天の筒島へ イメージ 6 本島への渡し船

夕陽のポイント、イーストハウスへゴー! イメージ 16

イメージ 9 60mのベンチイメージ 10
60mのベンチの先にもう1つ、同じものが向かい合ってます。

 イメージ 11  イメージ 12 夕陽が掴めません

 イメージ 14日没のひと時イメージ 13

民宿魚増に戻ります イメージ 15 おなか空いた~
魚増に戻ったらおかみさんが夕食を用意してくれてました。
  イメージ 17 私、魚類、意外と苦手なんですがこのモズクは美味しかった~
アサリもその場で蒸しますイメージ 18 プリプリで美味しかったです
  
 イメージ 19聞いたことのない名前(忘れた)のお造りとトリガイ。美味しい~

出た! 名物のタコイメージ 20ハサミでイメージ 21
ぶつ切りにして食べると足の付け根が特に美味しかったーーー
メバルの煮つけ イメージ 22 見た目から美味しそうでした。
私、魚が苦手なので骨の外し方がめちゃ、下手です。だけど美味しかったのでけっこう綺麗に食べれましたよ
こんなのってご飯がすすむ君ですね。     2膳近く食べちゃいました。  満腹~

これは星空見学で消化しなくっちゃ~

海岸で満天の星を・・・  

宿に戻ってお部屋の隣のお風呂へ・・・もちろん、貸し切りです。
ここからも満天の星と海が見えます。 
隣なのでもちろん部屋からもバッチリ見えるんですが。。。

極楽。。ゴクラク。。   爆睡 
 
お気にの写真:イメージ 23  イメージ 24 
  
 



      5月24日(木)  

民宿、魚増を2時半に出発。イメージ 1
風が強いし、日差しが強いのでキャディさんのように帽子の上からスカーフで飛ばないように固定
まずは民宿前の夏は大浦海水浴場、3~5月は潮干狩りの海岸へ
体験マップを見ながら西港方面へ イメージ 2

  カモメの駐車場: イメージ 6
案内標識を見ながら・・・ 
    イメージ 3 すわっとこ:イメージ 4

クラインガッテン:イメージ 5 イメージ 7

黒塗り壁集落:イメージ 8  塩害から守るために黒く壁を塗ってるらしい
もちろん住んでられるので静かに散策です。
  イメージ 9 海岸の方へ行くと・・・

おひるねハウス:イメージ 10 イメージ 11    
  イメージ 12   イメージ 13

 大葉邸:イメージ 14 イメージ 15

西港近く弁天サロン:イメージ 16奥の方へイメージ 17

北への海岸沿いを灯台の方へイメージ 18  イメージ 20

イメージ 19小さいと思っていたらイメージ 21

誰もいない海岸沿いを北へと・・イメージ 22
右に曲がって西から東へひたすら走るけど意外と遠いわ~ 後戻りできないし・・・
やっと来ました イメージ 23   イメージ 24

  イメージ 25 イメージ 26
只今夕方の5時。一周するにはちょっと時間がかかる? 
ショートカットで山越え(林越え)だと自転車で走れない。
道に迷うとちょっとやばい?マップを見ながらもう少しの所まで行き、少しだけ林越え?
・・・としたいのだけどマップがちょっとわかりにくい?まあ、行って見よう。。。
  イメージ 27 星を思う場所:イメージ 28

 イメージ 29 イメージ 30
ひだまり広場にきたんだけど道が3方に分かれてどっちなのか判りにくい 
何となくの方向にかけ、進んでいった。みんな似てるので来た道すらわかりにくい・・・
標識に入ヶ浦を見つけた! 良かった~ 東海岸の方にきたみたいです。
とにかく日が暮れての山道は怖い。海岸沿いだと集落もあるし安心です。
そのまま、下っていくと見覚えのある東港にたどり着きました。
こんな小さな島でも山歩きなど油断は禁物ですね。
5時半、いったん、民宿魚増に戻りました。
夕食にはちょっと早いし、夕陽を見に行きたい!
ちょこっと、近場をサイクリング。。。
              続く・・・




      5月24日(木)  

アートの佐久島に行ってきました!
野外のオブジェばかりなので天候を考えこの日に決定
 7:50 自宅を出発
8:05 阪神芦屋駅→西九条→ 8:34 大阪難波駅着

9:00 近鉄難波駅発→アーバンライナー→11:09 近鉄名古屋駅着 2時間9分
アーバンライナー、快適!イメージ 1
新幹線のグリーン位の座席幅。リクライニングもできるし、ご覧のように空いてました。
実は相棒の友人から優待券を頂いてたので特急券(¥1900)のみで乗車。
それに私、新幹線って仕事でよく東京に行ってたイメージが強いのであまり好きではありません。
ローカル線でのんびりが本当はいいのですが・・・  時間に限りが・・・
近鉄名古屋駅から名鉄名古屋駅に移動 徒歩1分 

11:22 名鉄名古屋駅発→ 12:10 名鉄西尾駅着 48分  ¥780x2
     イメージ 3
ちょっと散策したけれどな~にもない駅。乗り遅れると次は夕方までありません
12:45 西尾駅発→バス 13:13 さかな広場着 30分 ¥560x2
 すぐ目の前が一色港ですイメージ 4 イメージ 5

13:40 一色港発→ 14:05 佐久島東港着 25分  ¥1050x2
佐久島へは車では行けません イメージ 2 20~30人乗り高速艇で

  イメージ 7   イメージ 8 
 風が強く、少し揺れました。
昨日の雨が嘘のようにカラッと快晴。 暑い!イメージ 6
元々、漁村なので釣り客相手なのか民宿だけですね。
布団を干されてる民宿が1番古いそうです。  ↑
まずは海岸沿いに左へ徒歩2分。今日のお宿、魚増イメージ 9
今日は私たちのみの貸し切りです。
お部屋も玄関上の2階、角部屋。ばっちり海が望めます
隣はお風呂場。お風呂場から海が望めるというのが売りのようです。
この角部屋のみ海が望めて特別室? 嬉しいわ~
チェックインして早速、散策に。。。
自転車をお借りして島内を1周することに。。。
じつは私、以前 バリ島で自転車に乗ってて人を避けようと出店に突っ込みかけ転倒!
それ以来、乗るのが怖いんです。
なるべく、低めの自転車で・・・子供用でもいいくらいだわ。
低めの乗りやすそうな自転車でした。イメージ 10 中央が魚増です

風が強いし日差しがきついので帽子をスカーフで固定イメージ 11
まるでキャディのおばさんですよね 
さあー出発だ内浦から西へそのまま北上し外海方面、時計回りで。。。
       イメージ 12
     続く・・・





↑このページのトップヘ